酢豚!
パイナップルinによって物議をかもすあいつです。
しかし結構その懐は深く、案外どんな具でもうまーく抱きしめてくれます。
これは広東料理の特徴で、
温暖な気候による豊富な農産物や港町に近いことによる水産物など、
いろいろな食材があふれていたため、それらが合う味が求められたのです。
そんな本場の味を求めて、一度は丸の内の筑紫楼や銀座の飛雁閣などの高級店でも食べたいですが・・・
お家でささっと作ったもんだってウマい!
ということで、余り物で出来る簡単酢豚レシピのご紹介!
ぶた肉 250g
にんじん 1/3本
れんこん 1/2本
おろししょうが 10g
しょうゆ 大1
料理酒 大1
味ぽん 大3
さとう 小2
片栗粉 少々
■おろししょうが〜さとうを混ぜ、ぶた肉を最低30分つけておく。
■ぶた肉に片栗粉をまぶし、フライパンで焦げ目がつくまで焼いたら、れんこん、にんじんを加え炒める。
■最後にさとうと味ぽんを入れ照りがつくまで炒めたら完成!
こんな飯は?
おうちで懐石。京都の名店には行けなくても、家族からの三ツ星獲得間違いなし。
清水寺の北1km程にある懐石料理の名店、未在。 本年で8年目という、懐…簡単上品卵焼きレシピ!お家で料亭気分!
今日は簡単美味しい卵焼きのレシピ! 白だし使っていつもより上品に仕上げ…カステラと言えば長崎。文明堂や福砂屋、松翁軒もいいけど生カステラやラスクもいい。
甘くてみんなが好きなお菓子、カステラ。普段のおやつにもちょうどよく、お…無農薬国産のそば粉で作る簡単レシピ!そばがき、そば粉のガレット、そば粉を使ったパウンドケーキ
無農薬で国産のそば粉を見つけると、喜んで2~3袋は買って帰ります。各県…インドカレーで失敗。でもナンにはまった。たまには高級インドカレーも良いよ。
私が初めてインド料理屋さんに入ったのは高校3年生のときでした。 二十年…