とにかく海苔がおいしい!
ネタのおいしさはもちろんですが、口に入れた時のあの海苔の風味が溜らなく美味しいです。
他のお寿司屋さんでお寿司を頂いた時に「海苔」を意識したことは無かったのですが、ここでは「海苔 おいしい!」と感じました。
海苔にそれだけ拘っているだけあってネタへのこだわりはそれ以上です。
その時期の一番おいしいものをいつも食べさせて頂いています。
特に好きなのは、時期は限られますがしんこの握り。
さばくのも大変だと思うのですがたっぷり乗ったしんこの握りは格別です。
大好きなしゃこも卵入りがあったり、居酒屋さんでは出せないだろうと思うくらいの濃厚な鮟肝。
美味しすぎます。
お店の方も全然、気取っておらず、明るく朗らかで相方がトイレへ行っている間でも楽しく会話の出来るお店です。
「お寿司屋さん」という一見、高そうな敷居ですが、アットホームなのに出てくるものにはお店の方のこだわりを感じられる素敵なお店です。
二階にはお座敷もあるようですので、宴会にもおすすめ出来るお店だと思います。
どうせならおいしいものを!
そう思った時には立ち寄ってみてください。
すし屋の弥助
〒279-0004
千葉県浦安市猫実3丁目1-17
047-352-2628
こんな飯は?
ひつまぶしは職人の味!さっぱり食べる、海鮮ひつまぶし!
ひつまぶし。 それは元々まかない料理でした。 うなぎも獲れるサイズは様…バニラアイス簡単レシピ
普通は生クリームを使うのですが、代わりに牛乳を使うことでカロリーカット…ほくほくまろやかじゃがバター。作り方は簡単。じゃがを電子レンジでチンしたら、あとはお楽しみ。何のせる?
最近は屋台でよく見るじゃがバター。 お祭りでは必ずと言っていいほど勝って…オムライスの起源と種類。アレンジされ続け多様化してますが、やっぱり基本のオムライスが好き。
オムライスが嫌いという人は、あまりいないのではないでしょうか。 お子様…カツレツとトンカツの違いとは?ロースかつのレシピつき。
外はサクサク、中はジューシー。 トンカツは日本における洋食の代表です。…