うちでは家族みんながそうめん大好きです。そうめんをゆでて、市販の
本つゆに付けたものも大好きですが、特にそうめんチャンプルーが気に入っています。
今回はダマにならないソーメンチャンプルーのレシピをご紹介いたします。
いろんなお友達からそうめんがダマになってしまう、と相談されるとこの方法を
教えています。ポイントは5つです。①麺をゆですぎない②麺を洗う③水をよく切る
④油をまぶす⑤具の中に入れる、です。以下は母から教えてもらった、うちのレシピです。
そうめんを少し早めに上げます。
↓
ぬめりを取るために洗います。
↓
洗ったそうめんに小さじ1の油をまぶします。
↓
フライパンで卵を細かくなるまで混ぜながら炒めて、水切りしたシーチキンを
温めておきます。
↓
具の中にそうめんを入れます。
↓
だしの素と本つゆ小ネギをさっとまぶして出来上がりです。
また、旦那の実家では、そうめんを違った方法で調理しています。これもまたおいしくて、
子供に作るようにおねだりされます。以下はそうめん汁のレシピです。
だし汁を作る(鰹だしに塩、醤油、足りなければ本つゆを加えます。)
↓
茹でたそうめんをお椀に分けて盛りつけます。
↓
切ったかまぼこ、錦糸卵、小ネギを乗せてだし汁を注ぐ。
そうめんチャンプルーは材料がお手軽なので、休みの日などによく作ります。
シーチキンも卵もいつもストックしてますし、ネギは時間があるときに
小口切りにして冷凍しています。
そうめん汁の方は家族が集まった時等、短時間に作れるメニューでおすすめです。
こんな飯は?
- うまいといったやつに乾杯!おこげ料理は偶然の産物なのだ!
おこげ。 それは歯につくけどやめられないアイツ。 今では高級料理のこの… - 主婦の味方!揚げないからあげが革命的!レンジでチンするだけで完成、とってもジューシーに仕上がります。
子供も大人も大好きな唐揚げ。 家でも作るが、なかなか手間のかかる食べ物… - 大トロ×漬け!一手間かけて超美味しく、大トロ漬け握りレシピ!
大トロは単純な握りでも美味しいですが、 漬け握りにすると更にウマい! … - しょっぱ辛くて止まらない!お家で作る手羽先唐揚げのレシピ!
香ばしくてほどよくしょっぱくて止まらなくなる、手羽先。 この食べ方の発… - これであなたも寿司職人!?結構難しいぞ、赤貝のさばき方!
赤貝はツウに好まれる魚介類ですね。 被災地である名取市閖上産が高級なよ…