しめ鯖はなぜ炙られるのか。
サーモンはなぜ炙られるのか。
それは生なのに香ばしいという奇跡のタッグが生み出されるから。
誰がそんな中途半端なことを考えたのかわかりませんが、
中途半端ではなく美味しさが混在するという奇跡が生まれました。
上記魚はどちらも油の多い魚。
こいつらを炙ると・・・そう、油があっちっちとなってでてきやがる。
溶けた脂がまたうまいんだな。
この炙るという作業。
案外実現が難しいかと思いきや、やっすいやつなら¥2,000しません。
バーナーが壊れるまで、まぁ100回は使えるとしても、
一回20Yenで炙り〜が食べられるとしたらこれは安いですよね。
いつもの刺身が一回りは美味しく食べられるはず。
そういえばキャベツもあぶあぶすることで美味くなるとのこと。
あくまで炙る程度が良いようで、50〜60℃あたりで変化が起きるそう。
野菜くささが減り、シャキシャキ感が増すようです。
なので、水分多い方が好きな方はちょっと低めの温度で湯がいてもいいですね。
最後に。
ぜひともおにぎりを巻く海苔を炙ったってください。
この一手間でワンランク上の高級おにぎりが堪能できます。
香りも、風味も、もりっと高まる。
こちらはコンロの上でふわふわするだけでもいいです。
Let’s あぶり everyone。
ではまた。
こんな飯は?
- 簡単上品卵焼きレシピ!お家で料亭気分!
今日は簡単美味しい卵焼きのレシピ! 白だし使っていつもより上品に仕上げ… - 超簡単なんちゃって豆乳グラタンレシピ。乳製品がアレルギーのお子様にもおすすめです!
先日、あさイチで三シェフが作るメニューの中で紹介されていたグラタンを作… - 鯛を丸々一匹焼いて作っちゃいました!豪華な鯛めしレシピ!
今日は豪華に鯛めし! 鯛を丸々一匹使っちゃいました! 焼いて出来ちゃう… - うな重の蓋を開けた時の多幸感は異常。池袋の「かぶと」では食べ比べができ、希少部位も食べれる。
うなぎを食べるというのは、自分の中で特別なものがある。 もちろん高級だ… - 朝漬け込んだら夜できる!簡単やまいものたまり漬けレシピ!
一度食べると止まらない、やまいものたまり漬け。 今回はお家で簡単にでき…