今回はローカルネタをほりほり。
友人が、「今まで食べた中で一番美味いハンバーグだった!」
というので、そりゃ調べるしかないやん!
的なノリ先行型、一気にぱぱっと調べます。
みなさんはさわやかというハンバーグ屋さんをご存知でしょうか。
今にわかに静岡の方がざわついた気がします。
そう、静岡にのみ存在するハンバーグチェーン店。
それが「炭焼き さわやか」です。
静岡県内のみ、30店舗弱を展開する「炭焼き さわやか」。
色々となぜがありますが、まぁそう慌てずに。
ちょっとずつひもときます。
なぜハンバーグというどう考えても脂ギッシュな商品を売るのに、
真逆の印象を与えるであろう「さわやか」という単語を店名にしたのか。
HPを見てみると、その背景にはなっかなかにぶっとんだ取締役の思いがそこにはありました。
要約すると、
若いとき闘病し働けなくなりかけた
↓
キュピーン☆
↓
40歳で起業!
と言う感じです。
要約できてない・・??
いえいえ、ほんと過程はキュピーンな感じなんですよ。
気になる方はググって会社概要をご覧くださいませ。
とまぁ「さわやか」の由来はこのぐらいにして。
なぜに静岡だけなのか。
その最大のわけは、味と品質を保つため。
さわやかのハンバーグは静岡は袋井市の工場から、日々注文に応じて各店舗へ配送されます。
赤みを残した食べ方を推奨していることもあり、
その日に入荷した分はその日に食べきってもらう事をルールとしているとのこと。
よって出荷範囲に限界がでてきてしまうようです。
このハンバーグを食べるためにわざわざ静岡へ訪れる人もいるくらい人気の「さわやか げんこつハンバーグ」。
ちょっとその会社方針はわかりずらいところがあるけれど、
まぁうまいなら・・・一度は食べてみたいもんです。
ではまた。
こんな飯は?
ほくほくまろやかじゃがバター。作り方は簡単。じゃがを電子レンジでチンしたら、あとはお楽しみ。何のせる?
最近は屋台でよく見るじゃがバター。 お祭りでは必ずと言っていいほど勝って…フィッシュアンドチップスはニュージーランドでも名物料理のひとつ。うちの近所のお店はマオリ人が経営しています。
フィッシュアンドチップスとは、文字通りの食べ物ですが、白身の魚を揚げた…スパムおにぎり簡単レシピ。食べやすく、持ち運びやすいので、お弁当にもぴったりです。
ハワイで初めて見たときはなんだか違和感のあったスパムおにぎり。おにぎり…カツレツとトンカツの違いとは?ロースかつのレシピつき。
外はサクサク、中はジューシー。 トンカツは日本における洋食の代表です。…ケーキ色々。写真入りや野菜ケーキもあるんですね。私はキルフェボンが定番です。
ケーキはデコレーションがや形がお洒落で、見た目も美しく、味わって尚美味…