小腹が減ったらお茶漬け・・・
今日は少し豪華にいったれ!!
ということで少しの手間で出来ちゃう、本格鯛茶漬けの簡単レシピ!
鯛の刺身
海苔
みつば
ごはん
だしのもと 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
ごま 大さじ1
すりしょうが スプーン1杯
■しょうゆ〜すりしょうがを合わせ刺身と混ぜたら、30分程度冷蔵庫で放置。
■水400ccとだしのもとを混ぜ、加熱する。
■ごはんに刺身を盛りだし汁をかけ、海苔とみつばをのっけて完成!
こんな飯は?
北京ダック×歴史
今日は高級中華料理である北京ダックについて調べてみました。 その歴史は…海の幸祭り!美味しいタレで食べる、ぶっかけ海鮮丼の作り方!
海の幸ってやっぱりおいしい。でも、魚は鮮度が肝心。 というのも、魚は自…アボカドチーズのせグラタンのお手軽レシピ
アボカドとじゃがいもでの簡単お手軽グラタンです。 ポテトサラダのような…究極のご当地ラーメン、竹岡ラーメン。房総半島は富津市の竹岡地区に端を発するかなりマイナーな麺。
全国津々浦々にご当地ラーメンと名のつくものは数多数ありますが、その中で…生ハムとハムの違いはイタリア人やスペイン人と日本人の違いなんだとさ。
今回はパーティの引き立て役、生ハムについて調べてみました。 生ハムとハム…