小腹が減ったらお茶漬け・・・
今日は少し豪華にいったれ!!
ということで少しの手間で出来ちゃう、本格鯛茶漬けの簡単レシピ!
鯛の刺身
海苔
みつば
ごはん
だしのもと 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
ごま 大さじ1
すりしょうが スプーン1杯
■しょうゆ〜すりしょうがを合わせ刺身と混ぜたら、30分程度冷蔵庫で放置。
■水400ccとだしのもとを混ぜ、加熱する。
■ごはんに刺身を盛りだし汁をかけ、海苔とみつばをのっけて完成!
こんな飯は?
玄米オムライスが絶品。マクロビオティックの食材をふんだんに使ったお店。
私が元バイトをしていたカフェは、体に良い食材を使ったお料理を提供してい…料理ができると思わせよう!舌平目の香草焼きレシピ!(簡単ですよー♪)
パーティーには色々な料理が出ますが、 舌平目の香草焼きが出てきたら料理…イカ焼き3分レシピ
屋台の定番イカ焼き、簡単に作れますのでお家でもどうぞ。 甘辛くて子供も…小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ以外のものはミスタードーナツを真似したものだと思い込んでいました。
小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ…野菜なのか果物なのか。はっきり決めないカフェオーレな現状に、さっぱりおいしい揚げ浸しのレシピを一投。
問題です。 なすは野菜でしょうか、果物でしょうか? そうです、野菜です…