小腹が減ったらお茶漬け・・・
今日は少し豪華にいったれ!!
ということで少しの手間で出来ちゃう、本格鯛茶漬けの簡単レシピ!
鯛の刺身
海苔
みつば
ごはん
だしのもと 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
ごま 大さじ1
すりしょうが スプーン1杯
■しょうゆ〜すりしょうがを合わせ刺身と混ぜたら、30分程度冷蔵庫で放置。
■水400ccとだしのもとを混ぜ、加熱する。
■ごはんに刺身を盛りだし汁をかけ、海苔とみつばをのっけて完成!
こんな飯は?
いなり寿司簡単レシピ
パーティーやお祝い事にもピッタリのいなり寿司。 弁当にもオススメで、作…はふはふジューシー!お家で作れる、うまうま小籠包のレシピ!
小籠包の歴史は案外浅く、約100年前といわれています。 中国うん千年の…ひと手間かけて超絶美味しい!簡単にできる本格派焼きおにぎりのレシピ!
おにぎり。 実はその歴史はとても古いのです。 なんと弥生時代にはすでに…マンネリ打破!にんにく効果で食欲もりもり、特製だれに付け込んだ焼き鮭レシピ!
和朝食の王様と言っても過言ではない、しゃけ。 実はとっても栄養価が高い…ディンタイフォンだけじゃない!小籠包の激ウマなお店。つるんとした皮と、たっぷりのスープと、ジューシーな肉
中華や点心が大好きな私。 麻婆豆腐やシュウマイ、春巻きなんかはよくお家…