熊本が誇る人気のゆるキャラ、くまモンが菓子パンのパッケージに登場しました。
ジャムパンやアンパンなど子供さんの大好きな菓子パンのパッケージにくまモンのイラストが入っています。
ヤマサキパンやフジパンのような大手パンメーカーがそれぞれ趣向を凝らしたデザインでパッケージを作っています。しかも商品によっては熊本限定とか九州限定とかもあるようです。
くまモン好きのお子様が見つけたらねだられること間違いないですね。
こんなに可愛らしいパッケージだったら大人でも思わず手にとってしまいます。大人になるとさすがにあまりジャムパンやアンパンなどの菓子パン類には手を付けないのですが、先日フジパンの蒸しパン、クマモンの顔が袋いっぱいに描かれてあるものを購入しました。
お味の方は定番の懐かしい味、甘さもそれほどでなく、結構大きめのパンですがぺろりと食べてしまいました。菓子パンの空き袋は普通は食べたあとはゴミ箱に直行なんですが、くまモンの絵が入っているだけでなんだか取っておきたくなるような気分にさせるのがこのゆるキャラの魅力なんですね。我が家にもその空き袋がまだ取ってあります。
食べ物のゆるキャラ商法、今のところは順調に売上に貢献しているのではないでしょうか?
こんな飯は?
余ったご飯でお家せんべい。ちなみにせんべいの由来は焼く工程で何回も裏返すので、「千べん返し」という名で呼ばれていたのが、「せんべい」と なったらしい
うちではたまにArnest(アーネスト)の「ベーカリー」(せんべい用の…「あさみや」のワッフルがおすすめ。安くて種類が沢山!小倉、チョコレート、いちごetc。
私がおすすめしたいのは「あさみや」のワッフルです。 本店は広島市でコー…簡単二種豆腐の作り方!普通の豆腐+ゴマ豆腐!
豆腐にも色々な種類がありますが、なめらかでおいしいのはゴマ豆腐! たまに…おでんのアレンジレシピ。作り方はいたって簡単、キムチ鍋の素を入れるだけ。翌日はシチューに。
私はおでんが大好きです。 比較的簡単で、さらにはふだんあまり食べない根…卵かけごはん「TKG」を海外で食べる。オーガニックファームで新鮮タマゴを入手したが・・・
タマゴ。たまご。卵。玉子。そう、それにはいろんな顔があると思う。 ゆで…