かき揚げタワー。
そうです、世の中には食べられるタワーがあるんです。
それは長野にございます。
食べられるタワーを出すお店の名前は「利休庵」。
長野県は白樺湖の近くにございます。
諏訪湖への道中でよることも可能。
そばが本職のお店の様なのに、なぜにかき揚げを上に伸ばしたのか。
それは半永遠の謎ですが、味はとてもおいしいです。
かき揚げは、外はカリカリかつ真中は揚げきらずにふんわりしており、野菜の味をしっかりと感じられます。
本業のおそばもコシがあってとてもおいしい。
スノボや夏の避暑旅行で来る際にはぜひとも寄りたいお店です。
ところで、かき揚げ丼とは少し違いますが「天丼」で有名なのは、金子半之助@日本橋。
とても有名なお店なのでご存知の方も多いかも。
お昼時などは当たりまえ、お昼以外でもびっくりするような行列ができております。
並びに並び、待ちに待って入ったお客さんには、「江戸前天丼」という名のご褒美が待っております。
こちらのお店で出す料理はこの「江戸前天丼」ただ一品のみ。(\880也)
値段の割にはかなりの量の天ぷらが乗っております。
エビは2尾、穴子なんか長い長い!
しかし、極めつけは・・・玉子の天ぷら。
玉子焼きじゃないですよ、「玉子」の天ぷらです。
想像するだけでどっかにいっちまいそうになります。
長野や日本橋界隈に行く際には、何とか時間を作って食べに行きたいお店。
そういうお店が各地にあるって、いいことですよね。
ではまた。
こんな飯は?
釜玉うどん isn’t 釜揚げうどん。香川県 is うどん県!
先日香川に旅行に行きました。 目的は直島でしたが、香川本土で何もしない…ソーセージとフランクフルトの違いをご存じ??からのギョニソ革命。
ぴーひょろろぴーひょろろ~・・・♪ 夏と言えばお祭り。 お祭りと言えば…自宅で作るから揚げはコスパ最高!市販は他のおかずに比べても割高なのです。
から揚げが好きな人は多いでしょう。定食屋でもお惣菜でもお弁当のおかずで…激安でおいしい「ラーメンハウス蘭蘭」。五目焼きそばと餃子もおすすめです!
私がお勧めするのは、もう13年以上通い続けているラーメン店「ラーメンハ…いつでも食べたいドトールコーヒーのミラノサンド。私はたいていチキン
ジャンクな食べ物のほうがどちらかと言えば好きなので、ドトールコーヒーの…