かき揚げタワー。
そうです、世の中には食べられるタワーがあるんです。
それは長野にございます。
食べられるタワーを出すお店の名前は「利休庵」。
長野県は白樺湖の近くにございます。
諏訪湖への道中でよることも可能。
そばが本職のお店の様なのに、なぜにかき揚げを上に伸ばしたのか。
それは半永遠の謎ですが、味はとてもおいしいです。
かき揚げは、外はカリカリかつ真中は揚げきらずにふんわりしており、野菜の味をしっかりと感じられます。
本業のおそばもコシがあってとてもおいしい。
スノボや夏の避暑旅行で来る際にはぜひとも寄りたいお店です。
ところで、かき揚げ丼とは少し違いますが「天丼」で有名なのは、金子半之助@日本橋。
とても有名なお店なのでご存知の方も多いかも。
お昼時などは当たりまえ、お昼以外でもびっくりするような行列ができております。
並びに並び、待ちに待って入ったお客さんには、「江戸前天丼」という名のご褒美が待っております。
こちらのお店で出す料理はこの「江戸前天丼」ただ一品のみ。(\880也)
値段の割にはかなりの量の天ぷらが乗っております。
エビは2尾、穴子なんか長い長い!
しかし、極めつけは・・・玉子の天ぷら。
玉子焼きじゃないですよ、「玉子」の天ぷらです。
想像するだけでどっかにいっちまいそうになります。
長野や日本橋界隈に行く際には、何とか時間を作って食べに行きたいお店。
そういうお店が各地にあるって、いいことですよね。
ではまた。
こんな飯は?
家では手軽に食べる湯豆腐ですが、外で頂くと何故か高級料理。南禅寺と言えば、「順正」の湯豆腐会席。
冬になると、家でも外でも、湯豆腐を食べる機会が、ぐーっと増えます。 家…ロシア料理のコッテリチーズケーキ。ケーキなのに「トロイカ」というロシア料理屋さんがおすすめ。
先日、高校の時の友達が家に遊びにきました。 久しぶりに会う友達だったの…唐揚げの味付け。漬け込んだり塩で揚げたり。薬味もいろいろ。
私の作る鶏の唐揚げは我が家の家族に大好評です。 使う鶏肉の種類は鶏もも…オーブン無しで出来る焼き林檎。お家で簡単。リンゴに飽きたときにオススメ。
まだまだ寒い日が続きますが、なんだかんだで春が近づいてきましたね。 今…美味しい牛肉ごろっとカレーパン。山口県の石窯焼き工房シュクルバンが絶品。
私、カレーパンはあまり好きでは無いのですが、山口県柳井市のクルーズホテ…