いまやそばめしというのが割と一般的な食べ物になってきたかもしれませんが、15年ぐらい前にそばめしがはやり出したころは「そばめしってなんだ?」ということを思われた人も多いかと思います。知らない方も多いかもしれませんが、そばめしは神戸発の食べ物だと言われています。
その数あるそばめしのなかでも私が特にこだわりをもっておすすめしたいのは、神戸の西の方、長田界隈で売られているそばめしです。ここの特徴は大きく2つ。
ホルモンとソースです。ホルモンに関しては味もにおいも少し癖があり、苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、ビールのあてとしてはなかなかによいです。そばめしだけでなくお好み焼きや焼きそばなどとの相性もかなりいいです。
次にソースですが、「ばらソース」というソースをご存知でしょうか。長田の地ソース(地ビールみたいで、そのような言葉があるかちょっとわかりませんが)、として長田界隈では有名なソースです。神戸ではばらソース以外にもオリバーソースなど様々なソースがあり、いわゆる「ソースにうるさい土地柄」と言えるのではないでしょうか。
上記2つの「ホルモン」「ソース」にこだわったそばめしというのは関西をよくうろうろする私も見たことがあまりなく、さらにホルモンそばめし「350円(!)」というB級グルメの王道的な価格設定も含め、ぜひともさまざまな方に味わっていただきたいと思う次第です。
こんな飯は?
バターチキンカレー×歴史×発祥の地
今回はバターチキンカレーをほりほり。 私がこれまで食べたカレーの中で最…おいしいつぶ貝にはとげがある!調理の際はお気を付け下さい、な串焼きレシピ。
つぶ貝。 よく居酒屋なんかで刺身、串焼きなどで出て参りますが、 実は総…肉汁じゅわーな角煮×チャーハン!皆笑顔に!簡単アレンジレシピ!
多めに作った角煮をチャーハンに! 簡単アレンジでおいしさ倍増! さっと…豚ロースのグリル!作り方簡単、決めてはソース!
豚ロース。 それは舌にも懐にも優しい庶民の正義の味方。 そんな豚ロース…玄米オムライスが絶品。マクロビオティックの食材をふんだんに使ったお店。
私が元バイトをしていたカフェは、体に良い食材を使ったお料理を提供してい…