いつもの豚汁、たまには一工夫してみませんか?
今回はコクを出すためにバターをひとたし!
にんにくとも相まって、豚汁パワー爆発です!
水 1000cc
だしの素 大匙1
味噌 大さじ4
豚こまぎれ 200g
にんにく 1かけ
大根 6cm
人参 6cm
ごぼう 適量5cm
バター 適量
■大根と人参はいちょう切り、ごぼうはささがき、にんにくは粗く刻んでおく。
■油をしいた鍋でにんにくと豚こまを炒め火を通したら、野菜を加え軽く炒める。
■水を加え煮立たせアクを取りだしの素を加えて10分ほど煮る。
■火を止め味噌をとき一煮立ちさせ、うつわにもってバターをのせたら完成!
こんな飯は?
- モスバーガーに行くと必ず注文してしまうオニオンリング。玉ねぎの原産地は、モスバーガーが中国、フレッシュネスバーガーがアメリカ。
モスバーガーに行くと必ず注文してしまうもの、それはオニオンリング。 だ… - おいしいつぶ貝にはとげがある!調理の際はお気を付け下さい、な串焼きレシピ。
つぶ貝。 よく居酒屋なんかで刺身、串焼きなどで出て参りますが、 実は総… - フライドポテト〜じゃがいもスターへの道〜 ベルギー出身の田舎者ははるばる海外で一躍スターに。今はマクドナルドで隠居中。
みんな大好きフライドポテト。 今回はフライドポテトをむさぼりつつー、 … - いつもの豚汁をアレンジ!ニンニクバターでこくウマレシピ!
いつもの豚汁、たまには一工夫してみませんか? 今回はコクを出すためにバ… - 栃木県民のソウルフード芋串。栃木県名産のサトイモはとても大きくて、ふかふかねっとり食感です。
栃木県の名物料理というと、お正月の新巻鮭・節分の豆などを利用して荒くお…