あんみつが食べたいならお勧めは、「甘や 麻布茶房」です。スーパーなどで市販されているカップに入ったものでなくて、甘味処で食べたのはこのお店が始めてでした。
20年以上前に、静岡駅ビルにあった店舗(今はもうありませんが)で食べました。
あんみつには、果物(杏、びわ、黄桃)、求肥(色も2色でかわいい)、あんこ、寒天が入っています。
蜜は黒蜜と白密のどちらかが選べました。黒蜜はコクがあって甘いの大好きな人にお勧め。白蜜はサラッとした甘みが特徴です。
基本のあんみつには、トッピングにより種類があって、クリームあんみつもおいしいです。
このクリームあんみつは、あんみつ+ソフトクリームになっていて、よく見るアイスクリームではないのがポイント。
私はアイスよりもこのソフトクリームの方が好きになりました。
そのほかにも、白玉あんみつ、抹茶あんみつなど、あんみつと名が付くメニューだけでもかなり多くの種類があって、和菓子や甘味が好きな人ならどれにしようか迷う程です。
あんみつ以外にも、スイートポテトの上にソフトクリームがのったメニューは店員さんが落としそうになるくらい絶妙なバランスです。
どれもおいしいし、いろいろなメニューがあり話のネタにもなりそうなものも幾つかあります。
店舗は北海道、関東地方は茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、中部地方は愛知県、石川県、九州地方の福岡県というように限られた地域にしか店舗がないのが残念です。
あんみつが好きな人、市販のカップタイプでは美味しくないと思っている人、あんみつ食わず嫌いの人、まだ食べたこと無い人、そんな人たちにも麻布茶房のあんみつを食べてほしいです。
こんな飯は?
お・も・て・な・しでみんなが笑顔!料亭風梅茶漬けの簡単レシピ!
ご飯 2杯 梅干し(たたいたもの) 2〜4個分 水 600cc 顆粒だ…チーズポテトの作り方。チーズと手を組み美味さマック越え?いえいえ、それはあなたの腕次第。
今回はチーズポテトについて。 チーズとポテト。 こいつら、相性よすぎで…生ハム大量買い対応!ひと手間で生ハムをより美味しくいただくレシピ!(余った分のレシピ付き★)
イタリアンに生ハムは欠かせない! 居酒屋でも絶対にはずせない逸品ですね…あの匂いがたまらない!本格派炊き込みご飯の作り方!
炊き込みご飯はその具で四季の変化を感じられる、日本の心のような料理です…イカ一夜干し3分レシピ
いかを開いて調味液に浸けて外に干すだけですね。 干すだけでうまみが凝縮…