群馬県高崎市にあるTIGAというレストランがあります。そこは、昼間はランチなどの食事ができますが、
夜は、創作居酒屋になります。
私は、昼間のランチをよく利用しています。
私が1番よく食べるのは、セイロセットのランチです。
セイロは、野菜がたくさんで、日によって肉やエビやシュウマイなどが入っています。
量が結構あり、それらをつけるタレは、6種類ぐらいついてくるので、いろんな味が楽しめます。
そこは、自分で機械でオーダーします。
ご飯は、白米か五穀米かを選べます。ご飯の量は、小・中・大の中から選択できます。
ランチにも何通りかあり、料理と飲み物だけとか、料理と飲み物とスープとサラダ付きなど様々です。
たくさん食べられるなら、プリンセットがおすすめです。
料理飲み物とスープとサラダとプリンがつきます。
プリンは、手作り感があり、とってもおいしいです。
スープやサラダも手が込んでいて、おいしいです。
飲み物のなかには、無添加コーヒーというものがあり、こちらはすっきり飲めます。
いつもセイロセットを頼むのですが、他に食べたのは、煮込みハンバーグとピザです。
セイロに比べると、少ない量に感じなので、お腹があまり空いていないときは、こちらにします。
デミグラスソースが、とてもいい味をしています。
あと、ピザは、窯で焼いたような味わいです。
1枚をぺロっと食べてしまいます。
このように、TIGAでは、体によさそうなお料理が満載です。
一度来れば、その理由がわかります。
何人か一緒に連れてきましたが、みんなおいしいと言っていましたので、太鼓判を押せます。
こんな飯は?
ケーキ色々。写真入りや野菜ケーキもあるんですね。私はキルフェボンが定番です。
ケーキはデコレーションがや形がお洒落で、見た目も美しく、味わって尚美味…モスバーガーに行くと必ず注文してしまうオニオンリング。玉ねぎの原産地は、モスバーガーが中国、フレッシュネスバーガーがアメリカ。
モスバーガーに行くと必ず注文してしまうもの、それはオニオンリング。 だ…小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ以外のものはミスタードーナツを真似したものだと思い込んでいました。
小さい頃、どーなつというのはミスタードーナツで売られているもので、それ…海と魚と私。おうちでじっくり味わうならば海鮮丼で。
サカナサカナサカナ~サカナ~ヲ~タベールト~ 懐かしい。いつぞや流行り…「若狭の浜焼き鯖寿司」が最高。野性味あふれていて、とにかく、鯖の存在感がすごいです。
主人が東京出張の際に、いつもお土産に買ってきてくれるのが、空港で売って…